絵が上手くなるまでは死ぬもんか!

40代から目指すイラスト副業生活

ブログタイトル

にほんブログ村 イラストブログ イラスト練習へ
にほんブログ村

【背景のある構図に挑む 2】1.背景を考える → 被写体を配置する

皆さん、お疲れ様です!しらみずカエです!

前回、ブログ更新は月1だ!なんてほざいてましたが、やっぱりそれはマズいな~と思い、今回のイラストの途中経過でも載せようかと思います😌

久々に挑むシリーズが帰ってきました😭今回は再び「背景のある構図」に挑んでおります。前回の「背景~」はこちらですね。なんか懐かしい…↓

 

kae-shiramizu.hatenablog.com

↑このシリーズ3回に分けてたんですが、特に苦労して仕上げた第2回を掲載しておきます。宜しければ3回とも見ていただけると嬉しいです😊

 

さて、今回挑戦しているイラストを途中まで解説していきます。

今回は進捗報告のため、仕上がりはお見せできません。途中気づいた点などをまとめていますので、参考にしてみて下さい。

 

1.背景に必要な知識を描きながら考える

ここしばらくは風景中心に落書きしまくっておりました。パース線を理解しようとしたり、山や岩などの質感練習したり、フリー素材の写真を模写ったりしてたんですが…、

まあ上手くいかないですよね。でも良いんですよ!出来ない事やってるんで😊

f:id:kae_shiramizu:20211118002833j:plain

上手くいかなくて良いんだよ(^▽^)

よくわかんないモノも描いてますね😅結局頭の中にないモノは描けないっていうのはよくわかりました。ここは素直にプロの力を借りましょう😄

前回、背景イラストレーターmocha先生の本を読んでますって言いましたね。今回、この本に沿ってイラストを仕上げていこうと思います!先生宜しくお願い致します!

 

この本、タイトル通り知識ゼロからでも描き方を教えてくれてるので、とても分かりやすいんです😄

今回のイラストのイメージなんですが、私がブログで仲良くしていただいてる方々は結構気持ちいい空の写真を掲載してる方が多いので、私も空を描きたいと思います!

まあ私は夕焼けにします😊良い感じのイメージ湧いているので。

 

2.夕空の色 → 雲の形

では行きましょう!まずグラデーションツールで夕空のベースカラーを作ります。

f:id:kae_shiramizu:20211118005702j:plain

1.夕焼けをグラデーションツールで

まあ、これぐらいはいいですよね😅では、雲を描いていきます。

f:id:kae_shiramizu:20211118005831j:plain

2.雲を影の部分から描いていく

mocha先生の「背景作画」のダウンロード特典にザラザラのブラシがあるので、それで描いていきます。夕陽と雲の高さに合わせて雲を2色で作ります。

描くというよりポツポツ大きめの点をくっつけて雲らしい塊を作っていく感じですね

雲っぽい塊を作ったら、指先ツールで少し引っ張って風向きを感じるように描きます。

あ!上空の雲と低空の雲の位置、間違えた😅あとで直さないと。

 

3.雲に影を付ける → さらに描き足す

f:id:kae_shiramizu:20211118011040j:plain

3.雲に夕陽を当てる

先ほどの雲を自動選択ツールで雲以外を選択してから範囲反転します。

雲の形を拾えたらコピーを別レイヤーにして、少し上にずらし影になるようにします(影レイヤーとする)

元の雲は色を夕陽が当たっている部分の色に変えます(光レイヤーとする)

影レイヤーを光レイヤーにクリッピングすれば、それだけでも結構雲っぽくなります😄

さらに指先ツールで光と影が馴染むように引っ張ってぼかしていきましょう

f:id:kae_shiramizu:20211118012037j:plain

4.さらに雲を描き足していく

下の方の雲は遠近感が出るようにつぶれた感じにして、より夕陽に馴染むような色で。

なんとなく秋空をイメージして、風を感じるように薄く伸びる雲も描き足していきます。

うんうん、ここまでなかなか良い感じで夕空っぽく描けたかな?

 

4.背景にキャラクターを立たせてみる

ではここで、完成イメージの為の被写体を立たせてみましょう

f:id:kae_shiramizu:20211118213917j:plain

5.完成イメージ


キャラクターはまだ下塗りです。街並みもまだ街にするかは決めてないのですが、まあこんなイメージです。しかし…

うーむ、なるほど😓夕空だけで見るといい感じに見えますが、こうしてみるとキャラに雲が被ってしまっている印象ですね。

譲れないポイントとしてキャラの立ち位置はここにしたいんですよね。

・風と夕陽は背中から受けるように。

・ヴァイオリンはこのイラストを見る人に音を聴かせるようにしたいのでこの向きに。

・少し寂し気?儚げ?を感じさせたいので、意味深な空間造りのため中心からずらし右に。

となると、背景をもう少し組み立て直す必要がありそうですね。

f:id:kae_shiramizu:20211118213959j:plain

6.背景の組み直し案


自己添削ではないのですが、少し書き出してみました😅

水色の線で書いているように、奥行きを出す方法はジグザグに雲を配置することでも表現できると本にも書いてありました。それを採用してキャラクターと雲の被り方を組み直してみるのがベストかもしれませんね。

あと、この絵だと太陽が完全に沈んでますが、少し太陽が見えるように引き上げて、眩しい感じにもしたいかな?キャラクターは逆光でほぼ影色でも構わないと思っているので。まあ、そもそも今の沈んだ状態だと雲の光と影が嚙み合わなくなっちゃうかな😅

 

【製作こぼれ話】

夕空を描きたいと思ったのは、たまたまテレビでヴァイオリン演奏を観て「これだ!」と閃めいたからです😄ギターはいつか描きたいと思ってるけど、まさかヴァイオリンを描く事になるとは…😅

しらみずさん、キャラクターのアタリがバランス悪いの、気付いてますか?

そうなんですよね~😅

弱点見つけましたよ。人間は上腕より前腕の方が長いのですが、いっつも狂いますね😓

これも下塗りまでして気付くという失態😭こうゆうある程度進んでから失敗に気付くから完成が遅いんですよね…。なかなかこの事実に気付けない😓どうしたら早い段階で気付けるのだろうか?

やっぱ左右反転?塗りでシルエットを観る事?カラーラフ?どこなんでしょうか?

早い段階でアタリ狂いを直す方法、ご意見あれば、ぜひお願い致します。

 

今回はここまでですね。最後までお付き合いくださりありがとうございます😌

この絵は今月中に仕上げる予定です。というか、今年も残りわずかですね!

今年はあと何枚描いて何を描くかは大体決まっているので、今年のノルマの為にも頑張って仕上げます!(描き直し沢山ですけどね😅)

仕事も忙しくなってきてますでしょうか?お体に気を付けてお過ごしください。

ではまた★

最後まで読んでいただきありがとうございます。ご意見ご感想などあればご自由に投稿してください。アタリ狂いを直す方法、もしあればシェアしていただけると助かります!今後も宜しくお願い致します。