絵が上手くなるまでは死ぬもんか!

40代から目指すイラスト副業生活

ブログタイトル

にほんブログ村 イラストブログ イラスト練習へ
にほんブログ村

【イラスト添削依頼 編】④添削依頼用イラスト、完成

初見の皆さん、はじめまして!読者の皆さん、お疲れ様です!しらみずカエです😊

サポートキャラのモノカです。長かったこの企画も、いよいよ終盤ですね!

ついに、添削依頼に出す予定のイラストが完成しました😆

やっぱり予想通り、時間かかりましたわ😅まあ思ったよりは早かったかな?とも思いますが。

さて、「渾身の一枚を描く」と言っていましたが、果たして出来栄えは…?

では、早速やっていきましょうか!

 

**********************************************************************************************

【目次】

**********************************************************************************************

 

【イラスト添削依頼 編】

第4回 添削依頼用イラスト、完成!

 

1.渾身の一枚は、一生描けない

いきなり「渾身の一枚は描けない」とか言っちゃってますけど😅

まあ色々頑張ってはみたんですけどね…😓描いても描いても違和感の修正が無くならないんですよ…。

どうゆう事かと言うと…、つまりこれです ↓

 

【限界以上の絵を描こうとすると生じるスパイラル】

実力以上の絵を描こうとする

 ↓

たっぷり時間をかけて、調べながら描いていく

 ↓

違和感が見つかる

 ↓

調べて修正していく

 ↓

次の違和感が見つかる

 ↓

調べて修正していく

 ↓

次の違和感…

 

エンドレスですね😅終わりが見えないです。

ブルーピリオドという漫画で、「作品は諦めたら、そこで完成」なんてセリフがあるんですけど、それな!って感じです😓

でも、次々と違和感に気付いていくってことは、描きながらにして成長しているって事なのかもしれませんね😊でも、成長し続けるからこそ途中で気付く違和感も見逃せないのもあって、「妥協ゼロの完璧なものってのは、一生描けないもんだな…」と悟ってしまいました😓

なので、自分との根比べでしたね😅とくに苦労したのは自分の中の妥協点を見つける事だったような気がします😓

違和感に気付いてるのに、実力の無さから解決策も見つからず、結果として目の前の問題を放置する…という残酷な結末😭

歯がゆい…、自分にもっと実力があれば…😭すまん、私のキャラクター達よ…。

とは言え、イラスト製作に長時間かける中で微々たるものではありますが成長は感じられたし、最後の方はちょっと不思議な感覚もありました。今の作品に対する恐怖が無くなるというか…。それは長時間作業ならではの感覚なのかな?とも、ふと思いました。

今回のイラスト、しらみずさんなりに色々試行錯誤していたようです。とりあえず観ていただきましょうか!

 

2.完成イラスト

製作時間は計ってませんが、ざっと見積もっても70時間以上かけて描いていたかもしれません…、アホですね😅

f:id:kae_shiramizu:20220313160656j:plain

製作初日(イメージラフ)

f:id:kae_shiramizu:20220313234251j:plain

約1か月後

こうやって比べると、よく完成まで持って行けたな~と思いますね😅
基本装備の小技と挑戦した事がてんこもりな一枚ですが、70時間以上かけた割には…と思うところもあります😓

結局のところ最後はキリがないので、今の実力の無さを真摯に受け止めてこの時点で完成としました…。

でもまあ、自分なりの合格点はギリギリ超えたかな?と思います。

 

3.【試行錯誤ポイント 1】光を意識した見せ方

ここからは個人的な発想でイラスト製作の際に取り入れたポイントを紹介します。

今回キャラが多いとかエフェクトあるとか、とにかく絵がゴチャついていたので、できるだけ目に入る情報をスッキリできないか?と考えて思いついたのが、光による明暗の使い分けです。下の絵をご覧ください。↓

f:id:kae_shiramizu:20220313164203j:plain

光を意識した明暗

黄色の線は明るい部分、紫の線は暗い部分と、明暗が交互になるようにして光の位置を考えました。

魔法使いは魔法エフェクトで光があり、ドラゴンとアーチャーの距離間にドラゴンの吐いた炎を追加することで、ドラゴンに光を、アーチャーに逆光で影を作ってみました。

こうすることによってゴチャつきが減って見やすいかな~と思いました。踏切の黄・黒のように目立たせたので、視線誘導にもなってるかな?

4.【試行錯誤ポイント 2】ほんの0.1秒だけ時間を動かしたい

イラストは静止画ですが、この戦いの荒々しさを表現させたかったので、動きが欲しかったんですね。

それでこんな工夫をしてみました。↓

f:id:kae_shiramizu:20220313165718j:plain

マントで動きを作る

魔法使いのマントのフチ線を太くしてボカシてみました。何がしたかったかと言うと、ほんの0.1秒時間を動かすために、カメラのピンボケみたいな演出を取り入れようと考えたんです。

こうやって拡大してよ~く見ないと分かりづらいので、狙いとしては少し甘かったですね😓

【勝手に推しポイント】

腕とかに浮き出た血管を描く。歯を一本ずつ描く。この辺は描いてて一番好きな表現です😊

 

5.【試行錯誤ポイント 3】遠近の表現でキャラを際立たせる

f:id:kae_shiramizu:20220313213646j:plain

この辺だけ、背景をぼかす

アーチャーはサブキャラで、まして影の部分にいるので目に飛び込むのは後回しになると思うのですが、アーチャーをピックアップして見た時に奥行きを感じれるように背景をぼかしてみました😊

現実的にアーチャーとドラゴンの距離感のズレって、そこまで無さそうだったのですが、アーチャーとドラゴンの色味が似ている気もしていたので、見やすくするために思い切ってドラゴンの腕をぼかし、さらに奥に背景を付けたし(一応遺跡の様なイメージだったので柱がある)、もっと強いぼかしで奥行き感を出しました。

※ちなみに戦士も見やすくするため、ドラゴンの腹部に少しだけぼかしを入れています。

こうやってトリミングすると、いい感じに見えますね😊

 

これらは独自の判断で試してみた表現です。添削依頼でこの表現はどんな評価になるのか?少し楽しみですね!

 

**********************************************************************************************

【製作こぼれ話】

今回厚塗りすると決めていて、いつも清書の仕上がりが硬すぎる!と思っていたので、いつもしっくり来ないペン選びを改善させようと、違う筆を試してみました。

1.通称「怠けものブラシ」

assets.clip-studio.com

主線はこの怠けものブラシで描きました。これがかなり私の描きたいように言う事を聞いてくれて、使い勝手が良かったです😊

絵の上の方で飛んでる剣士なんか一番小さいのですが、私の筆圧にしっかり反応してくれて、キレイに描く事が出来ました。

これは最果ての魔王ことディープブリザード先生が、Youtubeで紹介されています。

魔王様、ありがとうございます😊

 

2.魔王厚塗りブラシ

assets.clip-studio.com

これは先ほどの魔王様が、直々に作成された厚塗りブラシです。

こちらのペンは細かい色塗り、厚塗りに使用しました。これもなかなか良かったです😊

こちらも魔王様のYoutubeで紹介されております。

とにかく最近は厚塗り志向なため、私は勝手に「厚塗りと言えば魔王様」と思っているので、今回のおススメはかなり助かりましたね😆

 

3.クリスタ既存の水彩ペン

全体の色付け、影の表現はこれでやりました。隣の色と混ざっちゃうのが色塗り苦手な私にはかなりの曲者だったのですが、今回思い切って使ってみて少し使いこなせる様になりました(ホント少しだけですけど😅)

慣れてくれば厚塗りの良い表現になってくれると分かったので、しばらくは使っていこうと思いました😊

 

f:id:kae_shiramizu:20220313234323j:plain

やはり、ドラゴンは手強かった…

ドラゴンの皮膚の表現とか、今回全体的に影はザクザクと線跡を残すように描いたので、結構地道な作業でしたね😅やっぱドラゴンの描き方が手こずりましたね…。

でも大変だったけど楽しかったし、何より忍耐力が付いた!そして、よくやった私!😆

結構ここまでやり切れると、怖いものが無くなりますね!

今なら何でも描けちゃいそう!クオリティーは別として😅

さあ、しらみずさん!いよいよ添削依頼の時ですね!

うんうん!ついに来たな、この時が…😤

しかし、今回の絵に集中し過ぎて、まだどこに依頼しようか決めてません😅申し訳ございません!

とりあえず次回は添削結果がブログ記事になると思いますが、とりあえずいつもの自己添削もする予定です。「自分とベテランの見え方にどれぐらい差があるのか?」これについても確認もしておきたいので、次回は添削を2パターン載せられたらいいな~と考えてます😊

**********************************************************************************************

今回も長々と、そして企画をこんなに引っ張ってしまい、お付き合い下さってありがとうございます😌

もうすぐ春ですね😊暖かくなってきて気持ち良いのですが、花粉がね~…😅眼を傷付けない様、お気を付けください。ではまた★

最後まで読んでいただきありがとうございます。ご意見ご感想などあればご自由に投稿してください。さあ!いよいよ次回は、添削結果ですね!果たしてどんな結果になるのでしょうか…?また次回も宜しくお願い致します。

 

【イラスト添削依頼 編】③自分の中の合格点を出したい

初見の皆さん、はじめまして!読者の皆さん、お久しぶりです!しらみずカエです😊

サポートキャラのモノカです。ご無沙汰しております!約1か月ほど空いてしまいましたね。

実は前回の更新後、すぐにコロナ陽性になってしまいまして…。2週間ほど死んでおりました…😭(家族5人中4人感染)

その後、療養期間が終わっても後遺症がひどくて、まともに絵が描けなかったんですよね…😩精神的にも落ち込んでしまい、まともに絵が描けるようになったのは感染から3週間後の事でした。

今回のブログは、家庭内クラスターの中、たった1人陰性だった末っ子をどうやって守り抜いたか!?その事に付いて詳しく…

すみませんが、当ブログはイラスト関連に特化したブログとなっております。そうゆうのは他所でつぶやいて下さい。

うわ…、相変わらず厳しい…😭

さっ!気を取り直して😅添削依頼の続き、やって行きましょうか!😊

 

**********************************************************************************************

【目次】

**********************************************************************************************

 

【イラスト添削依頼 編】

第3回 自分の中の合格点を出したい

前回、最初に描いたカラーラフが気に喰わない!と、新たに描き直しましたね。その続き、やりましょう!

 

1.前回のカラーラフについて

えー…っとですね、前回のカラーラフについてなんですが…、

すみません!またボツにしちゃいました😅

え!?またですか!?…しらみずさん、本気で仕上げる気あります?…(怒)

いやいや、やる気はあるんだ💦いや違うな、やる気はなくなったんだよな…😭

コロナのせいで2週間、絵を描く元気なんか全然なかったんですよね。

で、少しずつ元気になって久々に自分の絵を見たんです。

そしたら絵描き初心者ならではの病気「時間が経つと自分の絵がくだらなく見えてしまう病」が発症しちゃったんですよね😅(絵師の皆さんなら理解してくれるはず)

これホント不治の病ですよ😭克服できる人いるんでしょうか?上手くなったら治るのかしら?

それはともかく、こんな絵じゃダメだ!と描き直そうとしたんですが、ここからが地獄でした…😭まあそれは後で話しますが、新しい絵を描き始めるのに時間がかかったんです。

でも!今は何とか持ち直して新しいのを描き始めています😊今度こそ、こいつで勝負賭けたい!!

 

2.納得するまでは何度でも何でもやる

新しく描きたいと思った絵はシンプルに伝えやすい絵にしました。前回みたいな裏メッセージを含んでいるなんていうのは時間が経つと恥ずかしすぎて、窓からタブレットごと捨てたくなってしまうので…😅

今度の絵はまあまあ順調に進んでいます。しかし、ちょっと問題がありまして…

f:id:kae_shiramizu:20220219232826j:plain

まだラフすら終わってない (^^;

個人的に作画コストが高過ぎる😭

何がコスト高いって、全部ですよ😅

 

【作画コストが高い要因】

・完全ファンジーのため、ファンタジー衣装のインプットが不足

・ファンタジー世界のインプット不足のため、いちいちキャラデザしなくてはいけない

・キャラクター数が当初の2人どころではない

・もちろん背景も描かなくてはいけない

・魔法使いの魔法エフェクトを描かなくてはいけない(初)

・ドラゴン(初)

 

前途多難ですわ…😭1か月ぐらいかかりそう…😩

でもまあ何とかコツコツ描いてますよ😌見ての通り全然途中なんですが、自分の中で完成形のイメージは出来ているので、インプットの足りないものは調べながら描いていくしかないですね。

今回はかなり拘りが強めで、今の手前二人も清書っぽく描いてますがまだまだその半歩手前ぐらいですかね。ガイド線とでも呼びましょうか?もっと大胆に太さの強弱を付けないと、正直私の線は丁寧過ぎると思うんですよね。とても闘ってる最中には見えないので…😓

今後の厚塗りがかなり勝負どころだと確信してます。現時点ですでに気に入らない所も結構あるし、厚塗りで修正しつつ「闘いらしい荒さ」を表現できればと考えています。

調べれば絵の中の違和感は解消できます。丁寧にひとつひとつ調べながら、自分の合格点を目指しましょう!

 

3.【初心者向け ちょいメモ】ドラゴンの描き方

今回のシーン、やっぱり敵はドラゴンだろう!と思ってしまったので、初めてドラゴンを描く事になりました。

描くにあたって「ちょっと面白いな~」と感じたので、これからドラゴンを描いてみたい!という方のために、メモっときます😊

f:id:kae_shiramizu:20220219235813j:plain

※ドラゴンの描き方は、毎回違う

ほぼ魔法使いに隠れてしまうのですが、ちゃんと描こうと思ってます(だから私は描くの遅いんでしょうね😅)

ドラゴンを描こうとウチの子供から恐竜図鑑を借りてきたのですが、すぐにドラゴンと恐竜は別物だと気づきました。

色々調べたところ、「ドラゴンは空想の生き物ではあるが、実在するあらゆる種類の動物の骨格を組み合わせると描く事が出来る」という事らしいです。

私は今回、以下の点を気にしながら描いてみました。

 

【ずんぐりタイプのドラゴンを描く時の考え方】

・どっしりしたドラゴンにしたかったので、おおよその胴体の骨格に熊をチョイス

・色分けの通り様々な動物から骨格を借りて、なんとなくフォルムを完成

・鎧の様なガッチガチの皮膚のドラゴン(私はバハムートタイプと呼んでます)ではなく、ちゃんと生き物らしさを感じれるように、爬虫類を意識して腹部の皮膚を露出首周りの皮膚にたるみを表現

・顔の形などのアイディアが無いので、素直にプロの方の描き方を参考に製作

・硬い皮膚は動物の毛並を整えるように頭から尻尾へエッジの効いた瓦の様な皮膚を丁寧に重ねて描いていく

 

※今回はこんな感じで描いてみましたが、これが絶対の考え方ではありません。

 

気を付けたところを偉そうにまとめていますが、私もまだまだラフ段階ですし、この形になるまでに何回も描き直しました😅

とにかくドラゴンとひと言で言っても、翼竜から首長竜、双頭竜など様々な種類のドラゴンがいると思うので、最低限のバランスさえ気にかければ誰でも描けると思います。

新しい生き物を創造する感じが結構楽しかったので、個人的にはおススメです😄

ドラゴンの様な空想の生き物は、何と言っても「実在しないから正解がない」のが良いですよね!興味のある方はぜひ挑戦してみて下さい。美術解剖としての骨格の勉強にも繋がるかと思います。

 

**********************************************************************************************

【製作こぼれ話】

今回も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました😌最後にコロナの影響で絵が描けなかった話を少しさせていただきますね😅(結局すんのかい)

 

コロナ療養期間が過ぎても、家族で私だけは全快しなかったんですね。元々ぜんそく持ちで気管が弱いのもあったので咳が酷く、ずっと頭もボーっとした感じ(ブレインフォグと言うらしいです)が残ってしまったので、とても元のように絵を描くなんてできませんでした😭

最初はリハビリ感覚でいつものクロッキーから始めたんですが…、線すらまともに引けない😩

そこへ来て自分の絵がくだらなく見えちゃったもんだから、描き直したかったんですけど…、ここからがホント文字通り地獄でした😭

何を描くか、何ひとつ思いつかないんですよ!もう手が動かないんです!!冗談抜きで😅これは流石に焦りましたね~…

ペンを持ったまま何時間も何日も、まっしろなタブレットと睨めっこしてました…😭ホント辛かった…😩

ブログも更新できなかったですし、人の絵を見るのが辛かったので数日ほど一時的に外部との関りをシャットダウンさせていただきました。皆さんには大変ご迷惑をお掛け致しました😩

描けない=アウトプットが出来ないなら、せめてインプットしよう!と描こうとするのを諦めて、久々に映画を観たのが気分転換にもなって良かったですね😌観たのがまさにファンタジーもので、こうゆうの描きたいな~と思えるようになりました。

今回の絵は作画コスト高過ぎるんですけど、正直あの本気で何も描けない状態に比べたら、全然やれますね😊だって難しくても「描ける」んですから😄

まだちょっと後遺症は残ってはいますが、またこうやって描ける事に感謝😂がんばって今度こそ仕上げます!

 

そんなわけで、皆さんもコロナウイルスには気を付けてくださいね。とにかく手洗い・うがい・消毒・換気・隔離を思いつく限り徹底すれば、家庭内でも感染は防げると学びました。当たり前の事ですけどね😅早くコロナが納まるといいですね〜☺️ではまた★

最後まで読んでいただきありがとうございます。ご意見ご感想などあればご自由に投稿してください。今回の絵が3度目の正直となるよう頑張ります!また次回も宜しくお願い致します。

モノカの4コマ #12

これは本命記事の裏側で、こっそりまったりやっていく4コマです😅

一応、前回の続きです。コロナ療養中はこのクオリティーすら出せなかった…😩

ちゃんと治してから描きました。

f:id:kae_shiramizu:20220219224445j:plain

ちなみにモノカの設定年齢は21歳です(2021年生まれで覚えやすいから😅)

重機ネタがしつこくてすみません😅もう少しでアウトプットし切りますので…💦

【イラスト添削依頼 編】②カラーラフをもう1パターン作る

初見さん、読者の皆さん、お疲れ様です!しらみずカエです😊

サポートキャラのモノカです。今回も前回に引き続き、イラスト添削依頼の為の準備を続けていきます!

え~、まず先に一言良いでしょうか?…

 

【お詫び】

前回のカラーラフ、ボツにしちゃいました( ̄▽ ̄)

………えっ!?

すみません。あの後、色々考えたんですが…、ちょっとしっくり来なかったんですよね😓これでいいのかな~なんて…。「これ1本で勝負しましょう!」みたいな事言ってたんですけどね…。

まあ、とりあえず今回も始めていきましょうか!

今回も初心者ながらに色々と悩んでいる様子をお伝え致します。ボツにしたとはどうゆう事なのでしょうか?最後までお付き合いください。

 

**********************************************************************************************

【目次】

**********************************************************************************************

【イラスト添削依頼 編】

第2回 全力を出すことの難しさを知る

前回のカラーラフのボツについては後々触れていきますので、あれから何を思い考え直したか、ゆっくり説明させてください。

 

1.もう1パターン、カラーラフの作成に取り掛かる

前回のカラーラフを仕上げてから少し時間をおいて、とりあえずもう1パターンのカラーラフを作ろうと考えました。

「これ1本!」なんてほざいてましたが、冷静に考えて「渾身の一枚を描く」を目標にしているのであれば、やはり決断を急いではいけないな~と考え直したからです。清書に入る前には出来るだけ2択に絞ろうというのは実は最初から考えとしてあったものですから😅

自分の中で上手く描けてるな~と思うと、ついつい気分が乗ってしまうので、そうゆうのをよく疎かにしてしまいがちな私です…反省😓

で、前回大ラフ4パターンを載せてましたが、あれの構図①ツインギター、シェイプを意識して△に見えるように工夫したモノを進めていく事にしました。

f:id:kae_shiramizu:20220123224914j:plain

構図①大ラフ → ラフ

この構図は2人の配置が△になるように意識した構図で、そうゆうシンプルな形が絵に隠されていることが、わりと人の眼には自然と入りやすいとかなんとか…😅

ちょっと調べただけなので本当かどうか…。自分的には背伸びしたような構図です。

しかし、背景が思いつかない…!

前回ちょっと説明しましたが、このツインギターのモチーフは風神・雷神でした。

なので雷と風のエフェクトを入れようと最初から考えていたのですが…

「…入れたけど、何か?」て感じで、背景全てを覆いつくすことはできないんですよ😭

さらに!二人の配置も△(正三角形)で、【夏の強化合宿】の回でご紹介しましたが、正三角形は安定の形なんですよね😅

エフェクトを入れたところで迫力は物足りない状態になるでしょう…。

すっかり忘れていました😓

この事については、さいとうなおき先生がYoutubeで教えて下さってます。気になる方は、こちらをご確認ください⤵


www.youtube.com

この事も頭からすっかり忘れてしまっていて、「じゃあ他のパターンにする?」と悩み始めます。もっといい構図はないのか?と…

そして、ここからどんどんとモチベーションが落ちて行ってしまいます…😩

 

2.難しい事は置いといて

カラーラフのもう1パターン作成にあたり、ツインギターのコンセプトが掴めないまま、作業は難航します。ついには絵を描く時間まで減りだし…😩

まあ考える事は辞めないんですけどね😅これだけ悩むってことは全力で良いモノを作ろうとしている証拠だ!この考え方は間違ってない!と自分に言い聞かせました。

ただ作業的には、だいぶペースダウンしてしまいましたね~😩時間が勿体ないけど、そんな時もあります。

 

ある日、ちょっと気分転換に私が好きなイラストレーターさんのインタビュー記事を見つけたので読んだんですが、これが良いきっかけになったかもしれません。

色々と考え直す事に繋がりました😊

 

そのイラストレーターさんの記事を読んで気付いたこと。絵の表現方法が、やはり自分とは引き出しの数が違うだけじゃないんですよ!どれもこれもハイクオリティー

どれだけ絵を描いてきたのか、圧倒的な実力の差を思い知ったんです😭

でも、気付いたんです。自分が今やろうとしているのは張りぼてなんだって事が。

 

たしかにポジティブやらネガティブやら、シェイプを意識するのは大事だと思いますが、今やろうとしてる事は薄っぺらいんですよね。知識だけはあるから小手先でどうにかやってみよう!って感じで。

「新しい事にチャレンジしよう!」という意気込みだけは一丁前な私ですので😅それはそれでいいんですが、これが今自分の持っている全力か!?と言われれば、ちょっと違うな~と思いました。

で、そんな事もあって前回描いたカラーラフも見直してみました。

f:id:kae_shiramizu:20220116195810j:plain

カラーラフ①

この絵も、大胆なアオリ構図に背景の魚眼レンズ効果と、やった事ないポーズだし新しい事に挑んでるよな~と思いましたが、ぶっちゃけ…

ただの格好つけたいだけの絵じゃね!?

て、思っちゃったんですよね😅ストーリー性はありそうだけど、そもそもなんで飛んでんだよ!?みたいな😅

「渾身の一枚で添削依頼に挑みたい」という意味をどこかで間違えてしまっていたような気がしました。

では改めて、しらみずさんにとって、今の自分の全力とはなんですか?

よくは分からないけど、地道にコツコツ描いて、ちょっとだけ閃いた物語を表現していくことかな?

変に格好いい構図とかじゃなくて、ストーリー性があって、時間をかけてゆっくりコツコツ描いて…てのが、結構今までやってきた事かな~?と思い返しました。

別に格好つけなくていいんですよね!ただありのままの自分の絵を添削してもらいたいだけなんですから😅何をやっていたんだろうか?😆💦

ありのままの自分、それを表現するには前回までの4パターンの構図の良いトコだけを拾い集めて、新しい構図を作ろうと思い立ちました!😊

 

3.構図⑤ラフ → カラーラフ

今までやろうとしていた無理なアオリ、背景、シェイプなどの持ち合わせていないモノは一切気にせず、でも資料などで観察すれば表現出来そうな感じの絵。

そして背景も描きやすいように物語を切り取った感じのイラスト…、

やっと思いつきました!😄

これが構図⑤のラフです⤵

 

f:id:kae_shiramizu:20220124003550p:plain

構図⑤ラフ

 

テーマである「POWER」と、初めから描くと決めていたギター、その他縛りルールを上手く残し、躍動感あり、ストーリー性ありの一枚に仕上げようと考えました😊

カラーラフにしたら一層ストーリ性を感じさせられます⤵

f:id:kae_shiramizu:20220124004119j:plain

構図⑤カラーラフ

タイトルを付けるなら「駆け出しの冒険者たち」かな?😅

現代とファンタジーを融合させてみました。アーティストを目指す男の子と、イラストレーターを目指す女の子。駆け出しの彼らが守っている宝箱は自分たちの夢です。

ギターで雷の魔法を、パレットと筆で炎の魔法を使えるという感じでエフェクトも入れようかと思います。エフェクトやった事はないんですが、いい感じの躍動感が出せたので試したいんですよね😊

もちろん背景もイメージ湧いてます。魔物もゴブリンなら描けそうですわ😅頑張ってみましょう!

でもしらみずさん、先走らないでくださいね。作品は少し寝かせないと気付けない部分があります。もう一度カラーラフ①と今回のカラーラフを見比べて、改めてどちらを仕上げたいのか判断しましょう。

そうだね。とりあえず今回はここらで一度区切ります😌

 

**********************************************************************************************

【製作こぼれ話】

今回、私の好きなイラストレーターさんの記事を見て救われました😄勝手ながらありがとうございます(ホント勝手😅)

私は少し前に「色んな絵柄を描きたいんじゃ!」と言っていました😅

 ※分からない方はこちらの記事をどうぞ⤵

kae-shiramizu.hatenablog.com

でも今回こんな迷走をしたおかげで、このイラストレーターさんの表現がやっぱスゴイ!って感動しちゃったんですね😭

どうやら私が目指すべき絵柄を持っているのは、この人なんだろうな~と。やっぱ厚塗り上手くなりたい!と思いました😌

シンプルな絵で、配色がオシャレな感じのイラストも憧れますけど、あれってやっぱり基礎だけじゃなく色々と熟知してないと出来ない事だと思うんですよね。シンプルながらに難しいと言うか…。

でもそっち方面はとりあえず良いかな?厚塗りと立体感マスターしないと、さっき言った張りぼてみたいになっちゃうと思うので😅

目指すべき対象が見つかったという事は…。では前々から言っていた3ケ月上達法に、いよいよ挑まれるのですか?

いや、すぐにはやらないんだけど😅

その前に色々とやっておきたい事やらなきゃいけない事を整理しないと!今のままじゃダメなんだって事にも気付けたので。

何にしても今は目の前の添削依頼!これに集中しよう!!😆

 

**********************************************************************************************

今回も長々とお付き合いくださりありがとうございます😌次回はどちらかのカラーラフを仕上げまで持っていきます!いよいよ完成ですね😊

か、また迷走しちゃうか…💦 あんまり悩みすぎるのも良くないですよね~😅

コロナウイルスが再び猛威を振るっていますね😩皆さん十分気を付けていらっしゃると思いますが、きっともうひと踏ん張りです!皆さんのご無事を祈ってます😌ではまた★

最後まで読んでいただきありがとうございます。ご意見ご感想などあればご自由に投稿してください。イラストのご指摘、大歓迎です!また次回も宜しくお願い致します。

 

モノカの4コマ #11

これは本命記事の裏側で、こっそりまったりやっていく4コマです😅

前回の続きです。コメディーのためにシリアス絵を練習していると言っても過言ではない!と、思ってる私です😅どうぞよろしく★

f:id:kae_shiramizu:20220123220955j:plain

3コマ目の顔が歪みすぎ(^^;

【イラスト添削依頼 編】①テーマ決め ~ カラーラフ

初見さん、読者の皆さん、お疲れ様です!しらみずカエです😊

サポートキャラのモノカです。今回からイラストの添削依頼の為の準備を進めていきます!

そうそう!今回から新シリーズスタートです!

昨年末、私がデカデカと予告をしていた「アレ」をやって行きます!

よくわからない方の為に、その時の記事を載せておきます ⤵

kae-shiramizu.hatenablog.com

「イラスト添削を依頼するなら渾身の一枚で挑みたい!」と言ってました。

あの時の予告タイトルには【練習試合】と入れていましたが…😅

【夏の強化合宿】なんて回もありましたが、タイトルだけ見ると「このブログ、何なの?」みたいになってしまうと思ったので、真面目にわかりやすいタイトルに変えました😅

まあ、そんな感じで今回真面目に取り組んでいこうと思っております。

今回は細かく作業工程を組み込んでおります。初心者なりに試行錯誤している様子をお伝えできればと考えておりますので、最後までお付き合いください。

**********************************************************************************************

【目次】

**********************************************************************************************

【イラスト添削依頼 編】

第1回 絵の構図を全力で考えていく

今回、1枚のイラストに込めるモノを丁寧に拾い集めたいので、初心に返りつつ作業工程を細分化していきます。

 

1.テーマを決める

今回のイラストで表現したいもの、簡単に言うならば「POWER」ですね!(なぜ英語?😅)

今回の添削依頼に対する「渾身の一枚」という意気込みを、そのまま絵に表現できればな~と思います。40過ぎのオッサンエネルギーをぶつけてやります😅

では、テーマは「POWER」で決定ですね!

 

2.何を描くか決める

何を描くかで悩みました。というのも添削依頼をするにあたり、色々見てもらいたいところが多すぎるからです😅(とくに自信のない部分)

あんまりてんこもり過ぎるとイラストにまとまりが無くなりそうだったので、一応縛りとして以下の事を必ず取り入れるように決めます。

【縛り】

男性キャラと女性キャラ両方を描く(メインは男)

  男性キャラ苦手だから😓

女性キャラの髪はセミロング以上の長髪とする

  柔らかい髪を描くの苦手だから😓

アオリ及び俯瞰などを取り入れ、距離感を演出する

  人物バランス・立体感覚が間違ってないか確かめたい

アニメ塗りの使用禁止

  明暗の色の捉え方が間違ってないか確かめたい

自分にとって得意と思っている点

  思いつかないけど…😓

三者に添削してもらうなら、自分の得手不得手をバランスよく取り入れると良いかもしれませんね。

やはり今回の添削依頼で苦手な部分を改善したいのはあるので、これぐらいは含んでおきたいです。

で、

なに描くか😅

テーマは「POWER」なので、パワーあふれるロックな感じを出したいですね。

なので前々から描きたかったギター描きます😤

(ちなみに私はギター弾けません😅)

 

3.資料集めと ラフを複数枚描く

今回のテーマと縛りに合ったモノを数枚描きます。

資料集めとしてはこの段階ではよく把握できていないギターの資料を用意しておきます。

雰囲気掴むために数枚、ラフっていうか大ラフですね。

f:id:kae_shiramizu:20220116145136j:plain

ラフ①②ツインギター

①はフカン、②はアオリの構図で、同じようなシチュエーション。

二人とも右利きなので完全な対にはなりませんが、キャラクター同士のシルエットを重視してみました。背景はイメージできてませんが、素人なりの「シェイプ」を意識してみました。

ポジティブシェイプ・ネガティブシェイプって、聞いた事あります…よね?😅

大丈夫です!私もよく知りません!😭

これは私の勝手な認識ですが、「見せたい対象とその背景を色分けした時に見えるシルエット」の事で、今回の場合キャラクターはポジティブ、背景はネガティブとして色分けした時、キャラクターのシルエットがいかにシンプルな形に見えるかがよく見せるポイントなんじゃないか?と思っています(間違えてたら誰か教えてください😭マジで

今回の場合、①は△、②は✕に見えるようにしたつもりです(奇跡的に😅)

f:id:kae_shiramizu:20220116151050j:plain

ラフ③④主人公とヒロインのストーリー構成

こっちは別演出で、同じく③はフカン、④はアオリの構図で、ツインギターと違って主人公とヒロインのストーリー構成のラフです。

正直こっちはシェイプとか気にしてません😅ただストーリー性を感じさせる事はできるので、背景のイメージも掴めやすく一枚の完成した絵としては見ごたえがありそうな気はします。わりとこうゆうストーリー性を滲ませるのは結構好きなので、楽しく描けそう😊

 

さて、どれにするか…😅

ツインギター(キャンバス縦)、フカン、シルエットを△にまとめた構図

ツインギター(キャンバス横)、アオリ、シルエットを✕にまとめた構図

③ストーリー構成(キャンバス縦)、フカン、背景のイメージ掴みやすい

④ストーリー構成(キャンバス横)、アオリ、背景のイメージ掴みやすい

 

そもそもキャンバスの向きでも見せ方違いますよね。しらみずさん、知ってますか?

もちろん知らん!😅

私の勝手な解釈ですが、おそらく横向きってどっしりした?安定のイメージが強いと思います。

人間の眼が横に並んでるから?視界を動かさなくても、絵全体が自然と入ってくる印象ですよね。静のイメージかな?

逆に縦だと遠めじゃない限り上下に視界が動く。迫力とかは縦の方が出やすいかもしれませんね。こっちは動のイメージ。

でも…、一先ずそこまでは気にしなくて良いんじゃないですかね😅

 

本当は2択にして、カラーラフで1本に絞ろうかと思ってたんですが、選択肢があり過ぎると難しいですね😅

どれも惜しい…、それぞれをちゃんと完成させてやりたい…😭

だがしかし!思い切って1本勝負で行きましょう!

 

 

今回④にします!

④はキャンバス横ですが、その代わりフカンの見上げる構図で迫力が出てて良い。

①②のツインギターと違ってシェイプは気にしてないので、絵に潜む図形のような小細工はないけど、ストーリー性を出せる=自分の得意な部分かな~と考えました😅

まあ得意かどうか分かりませんが、頭の中で物語が動き回ってるとアイディアがよく浮かんでくるので、描いていて楽しいし😊

そうゆう自分の好きな感じが第三者的にウケるかどうか?これを今回の添削依頼で通用するのか確認しておいた方がいい気もしたので、③④の方向性で。

③は描きやすいけど、物足りない。というかフカンだと遠近の表現が弱くなりますかね。

④のアオリは足が手前に来ていて迫力は申し分なし。女の子が実は若干フカン気味なポーズなので、アオリ・フカンを描けるから実はお得な感じ😊

まあ色々総合的にも縛りとしてもクリアできてるので、④で行きます😤

 

4.修正してラフ → カラーラフへ

4-1.ラフの修正で少しずつ形を整える

f:id:kae_shiramizu:20220116164656j:plain

大ラフから修正

ギターを弾いたことない私はギターの細部を把握していないので、無料の3D素材でギターをゲット!ギターだけリアリティーあって違和感が残りますが、頑張って寄せていきましょう😄

一番問題だったのが、左手とギターの角度。手が不自然なのと、ギターの角度が合わなくて苦労しました😓今も間違えてないか不安しかない…😭

女の子のポーズも変えました。親密度上がっていいですね😊

年甲斐もなく、こうゆうの見てキュンキュンしちゃうオッサンなのよ😅

ごめんなさいね😄💦

そうゆうキモいの不要ですので、次に進んでください。

へーい😭

女の子の勉強道具などが吹っ飛ばされてるトコとか、やっぱりこの構図ならではのストーリー性を匂わせる演出ですね。

というか大ラフ描いてる時点である程度構想が練ってあるんですが、それはちゃんと完成させた時にでも押しつけがましく説明しますね😅

(ちなみに構図①②は「風神・雷神」がモチーフでした)

 

4-2.カラーラフでイメージを掴む

f:id:kae_shiramizu:20220116195810j:plain

カラーラフ

カラーラフというか、背景まで描き込みました😅

以前の【背景のある構図に挑む2】で、背景を描く事に対する恐怖感は少し取れた気がします😊

しますが…、

魚眼レンズ効果…、やった事ないのに…仕上げレベルまで描けるのか…?😓

でも頭の中のイメージはこれなんだよな~…💦

でもこれを避けたらきっと後悔する…😭…やるしかないな!

地面の向きが人物に対して正位置過ぎますね。ちょっと物足りない感じがします。

だよね😓

意図があって地面の向きを右にしてるんですが、パンチが弱いな…。

背景はまだまだ大ラフ段階なので、修正して形・向きを整えていきましょう。

 

やはり色を付けるとイメージ変わりますね。何て言うんだろう?絵が引き締まっちゃうというか…。まとまりがあり過ぎるんでしょうかね?

粗さとか崩す一手が欲しい…。

あと、男の子の右肩おかしいですね😅直しときます。

他にも、背景についてもこのパターンのパースの取り方とかあるはずですし、清書までにもう少し見直さなきゃいけない所はまだまだありますね。

 

**********************************************************************************************

まとめ

今回も長々とありがとうございました😌もっと上手く細かく記事にまとめたら読みやすいんだろうな~と思うのですが…😓

記事を書く時間を惜しんでいますので、2~3回分ぐらいを1回にまとめてる感じですので、いつも話が長いんです😅ご了承ください。

 

最近よく思うのですが、私の絵は硬いですよね😅きっちりまとまり過ぎてるんだと思います。自分で言うのもなんですが、真面目っていうか…😅

今回は過去最高に「動き」を取り入れた構図なのですが、このままだと絵が死にそうですね。

「良かった!今回もちゃんと綺麗に仕上げられた!」って、それだけじゃいけない気がします。気はしてるけど、どうすればこの殻を破れるか…。

筆を変えるだけでも、だいぶ印象は変わります。もっと色々なものを試してみましょう!

うんうん、いつも清書の時のペンは拘って選んできてなかったからな😅

自分でオリジナルも作れちゃうんだし、試行錯誤しまくろう!

 

【添削依頼について】

添削依頼の方は、今色々とリサーチ中です😊

ココナラかSKIMAか、と考えていたんですが、イラスト添削依頼の為のサイトなんてのがあるんですね😄

sessa.me

まだじっくり見てないんですが、気になる先生方に出会えそうな気がします。

絵が完成するまでに、色々吟味していきたいと思います😊

**********************************************************************************************

 

今回も最後まで読んでいただきありがとうございます😌全国的にも雪が降ったりと、寒さはまだまだ続きますね。お身体、大事になさってください😊ではまた★

最後まで読んでいただきありがとうございます。ご意見ご感想などあればご自由に投稿してください。添削依頼についておススメの先生がいらっしゃれば教えてください!また次回も宜しくお願い致します。